- 2010/09/25(Sat) -
|
思い立ったら冨士&キャンプ! ~新五合目~
思い立ったら冨士&キャンプ! ~水ヶ塚公園とイケてるカフェ~ の続編です♪ 遅い朝食をおなかいっぱい食べて大満足のサス家が向かったのは 去年もお世話になった、↓ここ。 ![]() がら~ん(喜) 「まほらまワイルドキャンプ場」 (公式HPなし) 1サイト1泊¥4000 入場料(初回のみ リピーターは不要) 大人(中学生以上)¥300 子供(4歳~小学生)¥150 専用洗剤代¥280(去年のを持っていったのでかかりませんでした♪) ごみは完全持ち帰り チェックイン13:00~ チェックアウト~11:00 土曜日に思い立って「よっしゃ行こ!」となったはいいものの とはいえそこはキャンプシーズンの3連休。 混み具合を問い合わせると、名だたる「フリーサイト・ペット可」のキャンプ場はどこも 「静かーなサイトでのーんびりするのがキャンプ」だと思っているサス家にとっては ありえないくらい混んでいて ![]() 去年、GWにもかかわらず混雑知らずだったまほらまさんに電話したら 「う-ん、10組いるかしらいないかしら」(笑) 即決でした! ゆるゆ~る設営して、 ゆるゆ~る馬刺しとビールをきゅっと一杯やって、 王女と一緒にゆるゆ~る晩御飯の支度をはじめたのは4時前(早)。 ![]() こちらのオーナーさんは川崎で精肉店を営んでいらしたそうで 頼んでおくと美味しい地鶏を用途に合わせて用意しておいてくれます。 同じく頼めば翌朝メンチやコロッケも揚げておいてくれますよ。 鶏の焼きあがりを待つ。 ![]() 王子は休憩中。口タプしわしわ ![]() ![]() うまみの濃いぷりぷりの鶏は、ハーブと粗塩だけでゴチソウ!! 鍋で炊くご飯もうまし。気分かもしれないけど、炊飯器とひと味違います♪ ¥200の町営温泉で汗を流して 大人はアルコール、子供はジュースとお菓子で焚き火を囲み 夜は更けて行くのでした。 ![]() 「ぼくは火はキライですが」 前の晩富士でろくに寝ていないのもあって、えらい早く就寝したサス家。 (10時台には寝てたような) 朝弱いツレヅレもさすがにすっきり目が覚めました。 ![]() ↑一泊なのでタープはやめました。 起きぬけに外で飲むコーヒーは少しぜいたくな気分です。 モンカフェだけどね(笑) ![]() しかしこっち側、バイクのお兄ちゃんのソロテント一張りしか見当たらないし。 ほんとにこれは伊豆の連休? つくづくここは穴場です。 朝食は昨日のスープに残りご飯をぶっ込んだなんちゃってリゾットで簡単に済ませました。 (それを見込んで大量に作った) さてと。連泊したいのはやまやまだけど、ぼちぼち撤収を開始しますか。 ![]() 途中、働く父ちゃん母ちゃんへの差し入れに王女が梨を剥く。 はいはい、王子ももらえるよ♪ 女子も育つとこゆとき便利だわァ ![]() 結局だらだらしすぎて撤収終わったのは12時過ぎてましたが そして最後のひと組になってしまいましたが オーナーご夫妻はにっこり「また来てね」と言って下さいました。 ![]() 「また来るね^^」 キャンプしたい方。 急に思い立ってもここなら絶対にのんびりできますよ~!! あ、ただ、最寄りコンビニまでも結構な距離の山道なので 買い出しはしっかりとね!! 山で癒されたあとは… ![]() 美味しい昼ご飯にありつきに、人里へ!! |
- 2010/09/24(Fri) -
|
思い立ったら冨士&キャンプ ~冨士五合目~ の続編です♪ 9月19日早朝。 撮影から汗だくで戻ってきたツレ夫と合流し、 冨士山スカイライン途中の水ヶ塚公園まで下りてきて、 小一時間仮眠を取りました。 8時前。 ![]() ココまで下りると冨士が冨士らし~く見えます♪ 改めまして、おはよう王子^^ ![]() うん、ツレヅレもやっとフリースが脱げたよ(笑) 王子は一足早く朝食にします。 ![]() あらー。せっかくの冨士ごはんが。 すごい勢いで雲がかかり、このあと冨士は完全に隠れてしまいました。 あの時間に起きて見られて良かった… 御殿場の山崎精肉店で馬刺しを調達したついでにほおばった揚げ立てコロッケが呼び水になって 腹ペコを今すぐ満たしたくなったサス家、 携帯で必至に検索して次はこちらへ向かいました。 ![]() 御殿場インターのすぐ近く、Bob's Cafe さん。 カフェのお客さん専用ドッグランで、食事の用意ができるまで遊ばせてもらいました。 ![]() 「ご用意できました~」 ![]() 今度はヒトの朝ごはんです。 店内はこじんまりながら天井が高くて居心地がよく ご主人の撮られたきれいな海中写真がたくさん飾られています。 これ。感動の「焼きカレー」♪ いわばカレードリアなんですが、カレー自体がすごくいいお味で チーズと温玉との相性もすこぶるいいのです ![]() ![]() 奥のカルボナーラも、ツレ夫のミートドリアもめちゃめちゃ美味しかった! こっちに来たら必ずまた寄りたいカフェです ![]() さて。一路キャンプ場へ向かいましょう! ![]() 目標は受付開始のPM1:00! |
- 2010/09/22(Wed) -
|
冨士&キャンプの写真の整理がつきません!
「のろまなカメ」ペースでレポ予定です。。 もうしばらくお待ちくださいませm(_ _)m 王子が久々に鉄チャンした土曜日。 しぶる王子をなんとか鉄橋から引き離して、 やって来ました! こちらも久々の「勝手にドッグラン」♪ 「ぼくの庭~!」 ![]() 「誰もいな~い!」 ![]() 「ままっ!」 ![]() ツレヅレめがけて一直線。なんてかわいいの ![]() って 近い近い近い! ![]() 勢い余ってカメラを舐められてしまいました^^; (レンズじゃなくて良かった…) たっぷり遊んで王子も発散したね~ で、やっぱりココに寄ると ![]() ![]() 「寝ますから」 遊んだあとのクールダウン。 ![]() 気持ち良~く寝られるよね♪ |
- 2010/09/20(Mon) -
|
|